筋トレこそが最強の薬である。

京大バーベル部卒の薬剤師が筋トレや食事法中心に、健康に役立つ情報を紹介します。

Lカルニチンサプリメントとダイエットの論文紹介

要約

・ダイエットにカルニチンは有効である模様。

・肥満の人もそうでない人にも効果的である。

・1日1.8gのカルニチンを摂取できれば十分である。

ダイエットのためのサプリメントはあらゆるところで見かけることができます。どう考えても胡散臭いものもあれば、一定の効果があるものも存在します。

そこで、論文をもとにダイエットサプリメントの科学的、具体的効果を紹介していこうと思います。今回紹介するサプリメントはL カルニチン(以下カルニチン)です。カルニチンは簡単に言うと脂肪を燃焼するときに必要な成分です。理屈上は脂肪の燃焼効率を高め、ダイエットに効果があると考えられます。とてもよく見かけるサプリメントで、ドラッグストアでも以下のような商品が見られるでしょう。

 

2016年のObesity Reviewよりカルニチンの減量に対する効果のランダム化試験のメタ解析(質の高い研究と考えてよい)が紹介されていたので、要点をまとめていきましょう。

カルニチンの減量効果はあるか

まず、肝心のダイエット効果があるかどうかを紹介しましょう。データ解析の結果、カルニチンサプリメントにより、プラセボと比較して1.33kgの減量効果が見られました。これは統計的に有意なものであり、使う価値があると言えます。

「あんまり減ってないような・・・」

と思うかもしれませんが、医薬品認定を受けようとした某医薬品の効果が年間体重減少量も似たようなものだったりするので、試してみてもよいサプリメントと言えます。

・肥満の人もそうでない人にも効果的である。

論文を見るときに注意すべきはどのような人を対象としているか、です。例えば血圧に対しての運動の効果は高血圧や高血圧予備軍の人には絶大である一方、正常血圧の人にはそれほど変化が見られないことがわかっています。同様に、肥満の人には効果があっても、通常体重の人には効果がないというケースも多数あります。さて、カルニチンはどうなのでしょうか?

カルニチンに関しては肥満の人もそうでない人にも減量効果が見られたということです。よって、肥満の人が痩せようという時も、例えば女性が美容目的で痩せようというときにも効果があると言えます。

どれだけ摂ればいいのだろうか?

カルニチンはどうやら効果がありそうです。それではどれだけ摂ればよいのでしょうか?論文を見てみると、摂取量は1日1.8g~4.0gとかなりの幅がありました。しかし、効果に差は見られなかったということです。よって、1.8gを超えて摂る必要はないということがわかります。一般的なダイエットサプリメントに含まれる量は数百mgであることが多いので、少し少ないかもしれません。問題の無い人は1.8gまで増やしてもよいでしょう。

ただ、この量を定期的に使うのは結構高くつくので、私はマッチョ御用達のマイプロテインで安売りの時を見計らって買っています。

(大学の後輩が

macho-bar.com

 

で勤めており、福利厚生がプロテインの無限支給だそうが、その内容はここのプロテインのようだ)

カルニチンは筋トレ後の筋肉のリカバリーに効果があるという論文もあるので、筋トレでカッコいい体を目指す人は採用してみてもよいサプリメントと言えるでしょう。
参考文献

2016 Obesity Review
「The effect of (L-)carnitine on weight loss in adults: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials.」