筋トレこそが最強の薬である。

京大バーベル部卒の薬剤師が筋トレや食事法中心に、健康に役立つ情報を紹介します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

運動は高齢者の血圧を下げる。

要約 ・運動をすると、65歳以上高齢者の血圧が下がる。 ・運動の種類で血圧の変わり方が異なる。 運動で血圧が改善することは科学的な事実であることを紹介してきました。 pharmuscle.hatenablog.com では、高齢者に関してはどうなのでしょうか? 勿論下が…

メタボ予防のための筋トレの量はとても少ない。

要約 ・筋トレはメタボリックシンドロームの予防に役立つ。 ・最も効果的なのは週1、2回かつ週59分未満の場合であった。 筋トレが体に良いことはすでに科学的にもわかっており、生活習慣病や関節痛、メンタルヘルスの疾患の予防や改善に役立つことまでわ…

膝の痛みにはプールでの運動がいいのか、地上での運動の方がよいのか?

要約 ・プールでの運動と地上での運動の間に、膝の痛みへの効果の差はなかった。 ・プールでの運動の方が実行しやすい可能性がある。 運動が膝の痛みに有用であることは科学的にも示されており、筋トレも非常に効果的であることを紹介しました。 pharmuscle.…

高血圧の人は運動をしても薬を飲んでも同程度血圧が下がる。

要約 ・高血圧の人が運動をすると、薬を使った場合と同程度の血圧降下作用を示す。 ・有酸素運動でも筋トレでもよいが、最も良いのは組み合わせて運動をした場合であった。 運動が血圧の改善に役立つことは科学的な事実です。有酸素運動でもよいですし、 筋…

虚弱ではない高齢者にプロテインは効果なし?

十分なたんぱく質が筋肉の発達に重要であることはもはや常識と言ってもよいだろう。筋力が衰えてしまった状態の人にもホエイプロテインが役立つことは何度か紹介した。 pharmuscle.hatenablog.com pharmuscle.hatenablog.com というわけでこれまで、プロテイ…

心血管病の予防に最適な量の筋トレとは?

私が師と仰ぐ人が現役だった時代は、筋トレは心臓に悪いとかガンになるとか無茶苦茶なことを言われてきた。しかし、それは明らかに誤りであるということは科学的にも明らかである。一方で、いかに筋トレが体に良いとは言え、もちろんやりすぎというものも存…

日焼けサロンには毎日行くよりも2日に1回行くほうが黒くなるようだ。

いつも勉強させていただいているサイトを見ていると日焼けについて紹介をしていて驚いだ。しかも、その内容も実に驚きべきことである。なんと、毎日紫外線に浴びるよりも2日に1回浴びたほうがよく黒くなるというのだ。 11月9日 紫外線に2日おきにあたる方…

抗酸化物質で紫外線のダメージは抑えられるが、黒くなりやすくなるかも。ボディビルダーにはありがたいが。

突然ですが、来年ボディビルの大会にカムバックしようと思います。筋トレをやるのは好きだし、ダイエットもそれほど苦しくは思わないのですが、困ったことが一つあります。それは、日焼けです。 日焼けが皮膚の負担となり、シワやたるみ、皮膚がんの原因にな…

食品からどれだけのカルニチンが摂れるのだろうか?

要約 食品で高容量のカルニチンを摂ることは現実的ではない。 なんかカルニチンの記事がよくアクセスされるようなのようなので、カルニチンを再度取り上げようと思います。メディアなどで 「~肉はカルニチンが多く含まれているのでダイエットに良い!」 と…

膝の痛みの改善には減量だけではなく、運動が必要である。

要約 ・食事で体重を落とすだけでは膝の痛みは改善しなかった。 ・食事と並行して運動をすると膝の痛みは改善した。 体重が重いと膝に負担がかかるというのは常識的にいって正しいです。確かに相撲を見ていると膝回のテーピングが痛々しい(もちろん体重だけ…

加圧トレーニングによる血圧の急上昇に注意!?

要約 ・加圧トレーニングを行っている最中は通常の筋トレを行っている最中よりも血圧が高くなってしまう。 ・トレーニング後に関しては、加圧トレーニングの方が通常の筋トレ後よりも血圧が低くなる 一世を風靡した加圧トレーニングですが、最近はだいぶ落ち…

長期間の有酸素運動で褐色脂肪細胞によるダイエット効果が落ちる!?

要約・長期間の運動で褐色脂肪細胞の活性が落ちる可能性がある。会社のデザイン担当より「褐色脂肪を活性化させるサプリのデザインをやってるのですけど、運動と褐色脂肪細胞ってなんか関係してますか?」という、かなり鋭い質問が来た。褐色脂肪細胞とは脂…

日本の高齢女性にも筋トレ+ホエイプロテイン。そして筋トレ>プロテイン

要約 ・日本の高齢女性にも筋トレ+ホエイプロテインは効果的である。 ・プロテインを飲むだけよりは、筋トレだけをしたほうが良い。 我が師がシュワルツェネッガーと戦っていた時代は筋トレは体に悪いという迷信が世の中を蔓延っていたが、今となってはとて…

健康的な食事のための炭水化物の割合は50%!?

要約 ・最も死亡率が低い炭水化物の割合は50%である。 ・極端な低炭水化物の方が極端な高炭水化物よりも死亡率が高い。 ・炭水化物を肉に置き換える場合はより一層死亡率が高い 糖質制限食は某医師や某会員制ジムによってかなり有名になっている。確かに…

レッグプレスだけでは筋力バランスが崩れる恐れ(高齢者の実験より)

要約 レッグプレスだけではハムストリングスが強化されず、筋力バランスが崩れる恐れがある。 脚のトレーニングの代表として有名なものに、レッグプレスがあります。座って行うことができるので腰に負担がかからないという利点があり、脚を太くしたいボディ…

魚の油で心拍数が下がるらしい

要約 ・魚の油のサプリメントで心拍数が減る。 ・心拍数を減らす目的ならば、DHAを摂ったほうがよい。 友人が 「心拍数が高く、毎日心拍数を測りなさいと医者に言われてしまった」 ということを言っていた。そこで、何か対策はないかと論文を探している。 と…

DASH食で尿酸値を下げよう!

要約 ・DASHで尿酸が下がる。 ・尿酸値が高い人ほど効果的である。 DASH食に近い食事をしている人は痛風のリスクが低いことが知られています。 pharmuscle.hatenablog.com それでは、DASH食をすれば、どれだけ尿酸値が下がってくれるのでしょうか?2016…

痛風予防にもDASH食!

要約 ・DASH食に近い食事をしている人の痛風のリスクは低い ・西洋型食をしている人の食事をしている人は痛風のリスクが高い 尿酸値が高いと痛風のリスクが高くなることは周知のことです。しかし、尿酸値を下げる方法はなかなか難しく、プリン体を極力摂らな…

職場で首の痛み対策するならやはり筋トレ

要約 ・職場で運動をすることで首の痛みが改善する。 ・最も効果的なのは筋トレである。 ・「人間工学」を用いた器具は役に立たないらしい。 トレーナーをやっていて驚くのが 「肩こりや首の痛みがひどくて・・・」 と訴えるクライアントが多いことです。女…

脳卒中後のリハビリには有酸素単体よりも有酸素+筋トレ!

要約 脳卒中後の運動として、有酸素運動単体よりも有酸素+筋トレの方が以下の利点がある ・上半身と下半身の筋力や筋肉量の向上 ・有酸素運動を40%減らしても、心肺能力は同じように伸びる。 パーソナルトレーナーとして、 www.anytimefitness.co.jp や …

筋トレ→有酸素運動で部分痩せ!?

要約 筋トレの後に有酸素運動をすると、筋トレをした箇所での著しく脂肪が落ちた 筋トレをやっていると、ちょくちょく 「部分痩せってできますか?」 と言われます。 「気にせずとっとと痩せてしまうのが早い」 とお茶を濁した答えをしてしまうことも多かっ…

筋肉のためには無理して昆虫は食べなくてもよいという役に立たない話

要約 昆虫プロテインは筋肉の発達には特に役に立たないようだ。 先輩に栄養学の先生がいるのですが、その時に 「セミの変態ホルモンが筋肉に役立つかもしれないね。」 という話題になりました。その発言のあと、近くにいた東大と京大卒のボディビルダーが 「…

太った子供のダイエットには筋トレを追加しよう!

要約 太った子供がのダイエット目的の運動として筋トレを並行して行うと、有酸素運動のみの場合と比較して以下の効果がある。 ・体重や脂肪が大幅に減少する ・筋肉量が増える ・LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が下がる ・アディポネクチ…

糖尿病の人の血管を若返らせるための運動とは?

要約 ・運動は糖尿病の人の血管内皮機能を改善させる。 ・血管内皮機能の改善が目的ならば、軽度~中強度の有酸素運動が最適 運動は糖尿病の人にも有効であることは明らかであり、血糖値やHbA1cの改善、筋力や筋肉量の向上、脂肪量の低下、血圧の改善などに…

魚の油で高齢者の筋肉が増えるかもよ。

要約 ・魚の油のサプリメントで高齢者の筋肉の状態が改善するみたいやで。 魚の油に含まれるオメガ3脂肪酸のEPAやDHAはとても人気があるサプリメントです。特に中性脂肪の改善を目的とされることが多く、トクホや市販薬、医療用医薬品まで存在します。 (高…

グルコマンナンには減量効果無し!?(腹は膨れないのか・・・)

要約 ・グルコマンナンサプリに減量効果は期待しない方がよい。 ダイエットサプリメントとして良く用いられる成分にグルコマンナンがあります。グルコマンナンはこんにゃく粉によく用いられている成分です。グルコマンナンは水溶性食物繊維であり、健康に役…

αリポ酸はダイエットに役立つかもよ(ただし、注意も必要)。

要約 ・αリポ酸は減量に役立つ模様 ・まれに低血糖症状が起こることがあるので、 怪しいと思ったらすぐ摂取をやめよう ドラッグストアでよく見かけるサプリメントにαリポ酸があります。別名チオクト酸とも呼ばれます。αリポ酸は抗酸化作用があることで有名で…

深夜シフトの人のための快眠法 BMJの最新記事より

要約 下の図の通り。英語がわからない人は大きい字と赤文字を読もう! 出典 2018 BMJ「Optimising sleep for night shifts」より www.bmj.com/content/360/bmj.j5637 「働き方改革」が叫ばれて、「生産性を高めて労働時間を短く」「プレミアムフライデーで昼…

膝の痛みには筋トレが効果的!ではどんな感じにやればいいのだろうか?

(ようやくブログの題名らしい内容で書けた。最近プロテインやサプリのことばかり書いていた気がする) 要約 ・筋トレで膝の痛みは改善する ・高強度の運動の方が効果的である。 ・週3回程度行えばよい 関節の痛みに筋トレがよいことは紛れもない事実です。…

魚の油で体重は減らないがカッコいい体になれるかもしれない。

要約 ・魚の油のサプリメントで体重は減らない ・お腹周りは細くなる 魚の油のサプリメントは人気のあるサプリメントであり、ドラッグストア、Amazonなどで簡単で簡単に買うことができます。医薬品としても魚の油の有効成分である成分を精製したエパデール®…